このサイトはJavaScriptがオンになっていないと正常に表示されません

BIOGRAPHY

2013
10月
Kazuki Washiyama(Gt.&Vo) Seiya Sawada(Gt.)により結成。
2014
2月
Naoya Matsunaga(Dr.)加入
3月
一宮 Styleにてサポートベーシストを入れて初ライブ
9月
サポートベーシストだったTenho Nakamura(Ba.)が加入。YAMAHA主催Music Revolutionにて西日本ファイナル進出
2015
2月
宇田川コーリング U-21 in OKINAWA予選「大須」コーリングに出演。最優秀賞を獲得
3月
宇田川コーリング U-21 in OKINAWA本戦となる第7回沖縄国際映画祭に出演。
5月
Tenho Nakamura(Ba.) 脱退、Hiromu Fukuda(Ba.)加入
2016
4月
Naoya Matsunaga(Dr.)脱退/Louis Matsushita(Dr.)加入
11月
名古屋栄にてストリートライブを始める
2017
2月
Louis Matsushita(Dr.)脱退/ Dennis Lwabu(Dr.)加入
10月
自主制作音源 Suspended 4th(廃盤)を発売(1000枚完売)
2018
6月
自主制作音源「ストラトキャスター・シーサイド」MV公開&自主配信開始 & 栄もちの木広場にて路上ライブを中心に活動しているバンドを集め野外フェス、Suspended 4th pre「STREET MUSICIAN SUMMIT」の開催告知を行う。
7月
自主制作音源「INVERSION」のMVを公開
8月
「STREET MUSICIAN SUMMIT」を開催(動員700人)。クラウドファンディングで投資してもらったオーディエンスに対しこの日のライブをLIVE RECORDINGしその場で渡すという史上初の試みを実施。4曲入り6th自主制作音源「INVERSION」を会場限定&配信で販売開始(2000枚完売)
12月
DECEMBER’S CHILDREN @ 東京 赤坂BLITZに出演
2019
1月
路上ライブのフィールド・レコーディングを行う。
2月
1月に行ったフィールド・レコーディングの音源「20190121」を会場限定で発売(1000枚完売)
5月
武者修行で渡米。 ベニスのStudio 4 Westでレコーディング。ハリウッドやサンタモニカ、ベニスビーチで路上ライブを行う。
6月
SAKAE SP-RING × ZIP-FM「FIND OUT」クアトロチャレンジ!にてリスナー投票の結果 SAKAE SP-RING への出演が決定。
SATANIC CARNIVAL’19(EVIL STAGE)に出演
7月
初の全国流通盤 1st mini Album「GIANTSTAMP」をPIZZA OF DEATH RECORDSから発売
8月
Space Shower TVにて、Suspended 4th 特番、
MUSIC CAPSULE ~Suspended 4th 「GIANTSTAMP」SPECIAL〜放送。
9月
「GIANTSTAMP Tour」開催。全日程即日SOLD OUT。
10月
近い将来ブレイクが期待されるアーティストのみが選出される、『スペースシャワー 列伝 NEW FORCE』に選出。
「1995」にKazuki Washiyama 出演。
12月
「YouTube Music Sessions」に選出。
2020
1月
「GIANTSTAMP Tour」追加公演「GIANTSTAMP TOUR Ⅱ TURBO」開催。
全日程SOLD OUT。

ベース・マガジンにて、Hiromu Fukudaの連載「バカテクスラップ道場」開始。

NTV系「バズリズム02」番組企画「これがバズるぞBEST10 2020」にて9位に選出。
2月
スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2020に参加。新型コロナウイルスの影響により、全9公演のうち3公演を終えた段階で中止。
3月
PIZZA OF DEATHコンピレーション・アルバム「The Very Best Of PIZZA OF DEATH」に楽曲提供

1st mini Album「GIANTSTAMP」が第12回CDショップ大賞2020にて東海ブロック賞を受賞。
5月
「Streaming Musician Summit」と題し、今注目のバンドのライブをハイクオリティで臨場感のある映像にてリアルタイム配信する音楽配信チャンネルをスタート。第1回目は名古屋の倉庫にて
https://www.youtube.com/watch?v=4dfqfDv9XJk&feature=youtu.be
6月
2018年に立ち上げたD.I.Yフェス・「ストリートミュージシャンサミット」から着想を得て
上旬に行った、D.I.Yでハイクオリティーの配信をもとに、
ストリーミングミュージシャンサミットのチャンネルをD.I.YでYoutubeに立ち上げる。
ストリートミュージシャンサミット、ストリーミングミュージシャンサミット
ともに略称は「ストサミ」

当時の声明

ストリーミングミュージシャンサミット・チャンネル

ストリーミングミュージシャンサミット 第一回 名古屋 ELL

その後ストリートのバンドを次々と同プラットフォームで配信
レコーディングスタジオ・ライブハウスなど色々な場所を提供する。
7月
栄の路上にて「ストリーミングミュージシャンサミット」を配信
8月
新型コロナウイルスの影響により、Suspended 4th「Suspended 4th NAGOYA TOKUZO 3 SUMMER NIGHTS」開催中止。
音楽業界でいち早く大規模イベントを再開したTHE BONDS 2020 @ 大阪城ホールに出演

PIZZA OF DEATH主宰の一発録り音源を名古屋ダイヤモンドホールで収録ライブレコーディングは鷲山(Vo.Gt)自身がおこなう。
9月
大阪城音楽堂にて開催された「morning river summit」に出演。「MORNING RIVER SUMMIT 2020」出演。
出演予定だった「山人音楽祭 2020」開催中止。
10月
出演予定だった「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2020」開催中止。
11月
無観客一発録りライブ盤「BECAUSE IT’S 2020」リリース。1作品目のReleaseはサスフォー。

山中にて「ストリーミングミュージシャンサミット」を配信
12月
もういい レコーディング
2021
1月
配信限定シングル「もういい」リリース。

新型コロナウイルスの影響により、「4 WINTER NIGHTS TOUR 2021」開催延期。
3月
めざましテレビ公式YouTubeにて、生田竜聖が選んだ推したいアーティストを紹介する「DJ生田のスゴ推し」第2弾に選出。
4月
延期となっていた「4 WINTER NIGHTS TOUR 2021」を、「Suspended 4th 4 SPRING KNIGHTS TOUR 2021」とリニューアルし開催予定。

Hiromu Fukudaが、「ベース・マガジン5月号」表紙に決定。

Fenderが世界の次世代アーティストを対象にしたサポートプログラム『Fender NEXT』の日本代表に選抜。

Kazuki Washiyama、Seiya Sawada、Hiromu Fukudaが、日本製フェンダーの新シリーズMade in Japan Hybrid Ⅱを使用したスペシャル・セッション動画公開。
5月
「Suspended 4th 4 SPRING KNIGHTS TOUR 2021」(ex.「4 WINTER NIGHTS TOUR 2021」)追加公演、4 SPRING KNIGHTS SPECIAL「もういい」新型コロナウイルスの影響により4公演中3公演中止。
6月
SATANIC CARNIVAL 2021出演。
ストリート・ミュージシャンを集めた主宰フェス、Street Musician Summitのスピンオフイベント「QUATTRO Musician Summit」を開催。
OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL ジャイガスピンオフイベント”THE BONDS 2021 “In the Game” 出演。w/KEYTALK
D.I.Yファンクラブ「BACKYARD CLUB」が発足。
7月
出演予定だった「京都大作戦2021~中止はもう勘弁してくだ祭(マジで)~」開催中止。
8月
OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 20>21、新世界FESTIVAL2021に出演。
W.o.dと金沢・松本にてツアーを行う。
出演予定だったMONSTER BASHが中止。
9月
配信限定シングル「ブレイクアウトジャンキー・ブルースメン」リリース。
10月
約1年半ぶりとなるツアー『October Junkies Tour』を京都磔磔、名古屋Electric LadyLand、阿倍野ROCKTOWN、渋谷WWW Xで開催。追加公演を東京キネマ倶楽部で開催。STUDIO COASTで開催された「GRIOTTO」に出演。
12月
F.A.D YOKOHAMAの25周年シリーズでSiMとツーマンライブを行う。MAN WITH A MISSIONのアリーナツアー、大阪城ホールに出演。
2022
1月
主催2マンライブ「Grateful Jam 2022」を渋谷 WWW X 3DAYSで行う。ドミコ、WOMCADOLE、W.O.Dが出演。
2月
W.O.Dとの2マンツアーLallapalooza ~九州編~を開催予定
4月
シングル発売予定